新車 中古車 新古車 展示車 リース ローン 販売 買取 車検 点検 修理 鈑金 キズ 凹み 大月市 都留市 上野原市 大月自動車

サブページメイン画像

初めての方へご案内

 ~初めての方でも安心。失敗しない整備工場の選び方~

初めてだとわからないことだらけだと思います。
安心してください!クルマの事全然わからなくても大丈夫です。

ここでは、「車検や点検の流れ」「その整備工場が良いかどうか見極めるポイント」などを解説していきます。

 ①車検とは?

まず車検というのは、自動車が保安基準に適合しているかどうかの検査です。

カンタンに言うと、ご自身の「おクルマが健康かどうか」確認するための検査で、人間でいう ”健康診断” ですね。乗用車だと、おクルマを購入して「初めての車検」は3年に1回、その後は2年に1回定期的に行います。
※軽トラックや軽バンの商用車等は別(特殊な車も別の規定があります。)

これは国が決めた義務で、もし車検が切れた状態で公道を走行していると、
違反点数6点、30日間の免許停止、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金…
など、罰則が科せられます。(※改定がある場合もあります。)

とにかく、クルマ乗る際は、”車検は切らさずに” しましょう!

 ②車検や点検の流れ

次に、車検や点検の流れを解説!
カンタン5ステップでご対応しております。

step 1 ご予約 「おクルマを預ける日程を決めて☎する」
step 2 お預り 「予約日におクルマを預ける」
step 3 お見積 「整備内容の見積を聞く」
step 4 作 業 「見積った内容で整備を行う」
step 5 お渡し 「仕上がったクルマのお渡しとご精算」
※後日、車検証と車検ステッカーをお渡し(申請期間があるため)


 また、一度大月自動車で整備をしていただいた方には、
 車検や点検、オイル交換の時期が来ると…
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 お客様に「ハガキ」「お電話」にてご案内


あっ!忘れてた!!どうしよう・・・
そんな時でも大月自動車に連絡いただければご案内いたしますのでご安心ください♪
おトク情報早期ご予約で●●円割引サービスもあります


※ご新規様へお願い※
・”違法改造車と思われる車”
・”大幅に車高が上がった車”
・”タイヤがハの字に曲がった車”
などは申し訳ありませんが、丁重に”お断り” させていただいております。

大月自動車では、お客様にとって安全が一番国で定められた安全基準のもとで、整備を行っております。どうしてもという場合は、”標準な状態に戻してから” 持ち込みをお願いしております。

 ③整備のお店、見極めポイント3選

巷では、”悪徳整備工場”や”過剰請求”、”脅し営業”など悲しいニュースが流れておりますが…

やはり初めてのメンテナンスだと、
どこに預ければ良いかわからないですよね
信用できる整備工場か見極めるポイントはこちら!


1. 整備前にお見積や金額の説明を受ける
 「ヒアリングした整備内容でお見積

 予め金額の説明が無い整備工場は、ほとんどないと思われます。
 が、万が一無かった場合はちょっと待って!要注意です。
 大月自動車では…整備途中に何か変更や追加修理等があった場合、都度ご連絡を行います。


2. なるべく指定工場にお願いする
 「指定工場か認証工場か聞いてみる」

 整備工場には認証工場と指定工場がああります。
 カンタンに言うと、
 ・指定工場→自社で整備を行い、自社で検査を行う。
 ・認証工場→自社で整備を行い、他の検査工場で検査を行う。

 なぜ指定工場をオススメするかというと、
 認証工場と違って国からとても厳しい監査を受けているからです。
 大月自動車では…昭和49年からずっと指定工場の認証を続けています。
 

3. 代車の貸し出しをしてくれるところ
 「代車のメンテナンスもしている」

 代車をしっかり貸してくれる整備工場が良いです。
 予約が必要であったり、なかには全く貸し出しがないところもあります。
 大月自動車では…一定数(20台以上)の代車を保有しています。


いかがでしたでしょうか?
この3つさえ押さえておけば、ある程度信頼できる整備工場に出会えると思います。
予約の際に聞いてみるのも良いかもしれませんね!

車検・点検・メンテナンスについて

 ~大月自動車から2つのご案内~

 ① 事前のご予約を!

大月自動車では、ありがたいことに本当に
 「たくさんのお客様のおクルマ」
をメンテナンスさせていただいています。

大変恐れ入りますが、事前に

 「ご予約を頂いているお客様」を
 「 “優先的” にご対応」


させて頂いておりますので、
ぜひ WEBから もしくは、
ご予約のお電話「0554-23-1112」お待ちしております。

※社内の「スムーズな仕事の流れ」や、
 「お客様自身の待ち時間を短縮」のためにも
 ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。

 ② ハガキを渡そう!

大月自動車の “ココ” が 凄い!!

入店されたお客様は、

ハガキ(はがき)を渡す(わたす)

だけで、スムーズにご案内することができます。

車検や点検、オイル交換等 の
日常的に最低限必要なメンテナンスは、

お客様一人ひとり に

当店からご案内させていただいております!


※大月自動車からの「ご案内ハガキ」には、
 おクルマのメンテナンス内容が記載されています。
 ご予約いただいておりますお客様がほとんどですので、
 「ハガキをお渡し」いただくだけで、すぐにご案内できます♪

 いつも、ご利用ありがとうございます。

ご来店時は、この2点
(事前予約+ハガキ)
お守りいただけますと幸いです♪

無料のご相談はこちらから

  お電話でもネットからでも
お気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ
整備や修理:0554-23-1112
販売や保険:0554-45-8878

で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り